こんなお悩みでお困りではありませんか?
- 顔に刺すような痛みが走る
- 冷たい風が当たると痛む
- 顔に歪み、左右差を感じる
- 洗顔や歯磨きをすると痛み、日常生活に支障が出る
- 顔の一部が痺れる
当院には顔面神経痛(三叉神経痛)でお悩みのかたが多く来院され、改善している事例が数多くあります。
顔面神経痛(三叉神経痛)は放っておくと、痛みが強くなりなかなか良くならない症状でもあります。
日常生活に支障がでることも少なくありません。
もしあなたが顔面神経痛(三叉神経痛)でお悩みでしたら、一人で悩まずに当院までお気軽にご相談ください。
営業時間
平日 9:30~20:00
土祝 9:00~18:00
当院が「顔面神経痛(三叉神経痛)」の施術で大切にしていること

当院では、安定した骨格づくりを大切にしています。
顔面神経痛(三叉神経痛)の主な原因は骨盤や背骨の歪みによって血管や神経系を圧迫してしまうことです。
そこで、当院は骨格の土台となる骨盤や背骨をしっかりと作ります。
そうすることで、顔面神経痛(三叉神経痛)を早期改善・再発防止に導くことができます。
一般的な「顔面神経痛(三叉神経痛)」の対処法は?

病院では脳の興奮を抑えるお薬や痛み止めの処方が一般的です。
場合によっては手術を勧められるケースもあるようです。
また、他の整骨院では首周りのマッサージや電気療法が一般的です。
軽い症状の場合、これらで顔面神経痛(三叉神経痛)が改善される場合もありますが、実際には、
・その場しのぎでなかなかよくならない
・検査をしても異常がないと言われた
・通院しても変化が見られない
と悩まれている方も少なくありません。
では、どうすればなかなか良くならない顔面神経痛(三叉神経痛)をスッキリ改善に導くことができるのでしょうか?
当院での「顔面神経痛(三叉神経痛)」に対するアプローチ

当院では、顔面神経痛(三叉神経痛⁾の原因を
- 骨盤の歪み
- 神経・血管の異常
だと考えています。
まず、骨格の土台となる骨盤の歪みを整えます。
さらに特殊なローラー器具を使用し首や背骨の矯正を行うことにより血管や神経の正常な働きができる環境をつくっていきます。
もしあなたが頚椎ヘルニアでお悩みでしたら、ぜひ当院までご相談ください。
当院の特徴について詳しくお知りになりたい方は、
以下の画像リンクからご覧ください!
↓
営業時間
平日 9:30~20:00
土祝 9:00~18:00

総合内科専門医
救急科専門医
西川医師
小川先生は生理学・運動学・解剖学を勉強され、身体を熟知されたプロです
総合内科専門医・救急科専門医の西川と申します。
私は小川先生に施術をしていただくことで、内科的な疾患でも身体本来の生理性を取り戻し、自然治癒力が高まり、より良い生活を送ることが可能になると考えております。
ご紹介した方々は皆、「痛みがなくなった後の日常生活の過ごし方や、簡単な体操も丁寧に教えてくれる」と喜んでおられました。
ほとんどの方が、症状がなくてもメンテナンスとして長く通われています。
小川先生は、技術・知識・人柄、どれをとっても自信をもってお勧めできる素晴らしい先生です。

ここまで当院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
私には、お客様と向き合う際に、心かげていることがあります。
それは「できる限り理解すること」です。
オーダーメイドの施術をご提供するためには、あなたのお身体の状態はもちろん、生活習慣
や歩き方などを細かく把握する必要があります。
そのため当院では、ヒアリング・検査を通院していただく度に行っております。
もし、つらい症状にお困りでしたら、当院にぜひご相談ください。
あなたのご来院を心よりお待ちしています。
営業時間
平日 9:30~20:00
土祝 9:00~18:00
お電話ありがとうございます、
おがわ末広整骨院でございます。