ブログへのご訪問ありがとうございます。
最近は新型コロナウィルス対策としてワクチンの接種が進んでいます。
それでもまだまだ新型コロナウイルスに対して不安な方も多いと思います。
そこで今回はおがわすえひろ整体院での新型コロナウィルス対策法をお伝えしていきたいと思います。
正しい知識を知り、自分で自分の身を守っていきましょう!
- 自宅でできる8つのウイルス対策
- 当院内で行っている3つのウイルス対策
自宅でできる8つのウイルス対策
①手洗い
まずは基本として!
石鹸を使ってしっかり丁寧に洗ってください。
手のひらや指の間はもちろん、爪の間や手首上までしっかり洗いましょう!
②口の清潔
ウィルスの感染は、口の中の粘膜の炎症の防ぐことがとても大切になります。
口の中の細菌とカビが合体すると口の中に粘着性の膜が出来ます。
そこにウィルスが付着すると、感染率が高まってしまいます。
だから口腔粘膜を綺麗にする必要があるのです。
外出される際は、
しっかりお口の清掃と歯磨きをする事が大事な防衛策になります。
こまめな歯磨きはとても大切な予防手段です。
③うがい
正しいうがい方法で喉の粘膜を洗うことができると、粘膜の炎症を防止する事ができます。
具体的には水2リットルに60~70gの食塩水でうがいをすることをお勧めします。
④栄養と食事
和食を中心にした食生活がおすすめです。
免疫上昇スープやお味噌汁を食べるのも効果的です!!
免疫上昇スープ
- 野菜の持つ抗酸化作用、解毒作用、代謝増進作用で身体を丈夫にしてくれます。
- クックパッドでデトックススープと検索すればアレンジレシピも出てきますので是非作ってみてください!
材料(6食分)
水:野菜が丁度浸る量
トマト:3個分(ホールトマト1缶でも可)
セロリ:1本
玉ねぎ:3個
キャベツ:1/2個
ピーマン:1個
スープの素:適量(コンソメスープの素や鶏ガラスープの素でも大丈夫です)
※野菜はなるべく大きいものを選んでください
作り方
1,野菜をよく洗い、それぞれ食べやすい大きさに切ります。
2,鍋にスープの素、水、「1」で切った野菜を入れて中火で煮込みます。
3,ほどよくトロトロになったら食べごろ完成です。
⑤身体の乾燥を防ぐ
年を重ね高齢になると細胞の水分が失われがちになります(細胞内脱水)
そうなると人体はウィルスに感染しやすくなります。
積極的に摂取するとよいのがビタミンC・ビタミンBです。
ビタミンCは細胞のみずみずしさを高めます!
ビタミンBは粘膜の強化をしてくれます!
⑥適度な運動
免疫の大部分は腸とリンパです。
だから腸とリンパの血流を良くしてあげることが重要です。
適度な運動や歩行をすると血流は良くなります。
ぜひ実行してみてください!
⑦換気
以前SARSが流行していた時にWHOが推奨していたものは、換気、日光浴、適度な運動です!
今回のコロナウイルスでも同様に効果的ですので行っていきましょう。
⑧室内の洗浄
粉茶を700ccのお水に溶かします。
半分くらいになるまで煮詰め冷まします。
それをスプレーに入れて、室内に噴霧することでコロナウイルスを除去できます。
以上のことをできるものから行ってください。
冷静にこの局面を乗り越えていきましょう!!
ぜひご家族や近隣の方々にもお伝えいただき、より多くの方が安心・安全に暮らせるようにご協力をお願いいたします。
当院内で行っている3つのウイルス対策
茶カテキンによる抗ウィルス作用
ウイルスは親和細胞(のどの粘膜細胞など)に近づき結合して感染させます。
しかし、茶カテキンはタンパク質と結合しやすい性質を持っているので、粘膜細胞と結合する前にウイルスと結合します。これによりウイルスは不活性化し感染防止になります。
また仮にウイルスが肺野に侵入したとしても、茶カテキンを噴霧していると自然呼吸で吸入することになり感染防止を期待できます。
もちろん、茶カテキンは人体に無害ですのでご安心ください!
各箇所に消毒液を完備
待合室、トイレ、施術室に消毒液を完備。
毎日、強アルカリ電解水で清掃しております。
強アルカリ電解水は殺菌作用に優れています!
完全予約制によるメリット
- 待ち時間が0分
- 他の患者様との接触は最小限に抑えられます
- 同時に複数の患者様を施術することはありません
お電話ありがとうございます、
おがわ末広整骨院でございます。